人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広島もみじの冒険日誌 in Sweden

hiromomiji.exblog.jp
ブログトップ

T6ふたつ目のコースと、眼鏡の話。

先週の水曜日に国際法の筆記試験があり、翌日の木曜日にもう次のコースが始まりました。

国際法は1ヵ月で短いのに量は普通にあり、筆記試験も5時間と長いので、実は試験の前の週はキャパオーバーに感じ、いったんは受験を延期しようと決意したくらいでした。もうスキップして3月に受けようと思って週末好きなことをした結果、日曜の夜になり少し元気が出て、やっぱり受けることにしたのです。延期したところで、筆記試験で最高成績を取れる自信はないし、単位数も少ないのでそれならもう終わらせてしまった方がいいだろう!と。

週末遊びほうけていた割には、試験は意外と大丈夫でした。まだ結果は来てませんが、よっぽどの勘違いをしてない限り大丈夫かな。終わった後の解放感がものすごくて、結果はどうでも受けてよかったと思いました。

次のコースは『法歴史・比較法』
T6ふたつ目のコースと、眼鏡の話。_d0074320_05500521.jpg
これも1ヵ月のコースで、試験は初めての口述試験!いつもと試験勉強の勝手が違うのは若干心配だけど、筆記試験じゃないのが嬉しい!

そう、国際法に通ってたら、もう必修の筆記試験はないのです!!!(*´ω`*)♪

この法歴史のコースで必修科目は終了し、あとは学士論文、修士レベルの選択科目、修士論文(卒論)を残すのみ。選択科目では筆記試験でなく論文で評価されるコースを選ぶつもりなので、テスト地獄からは間もなく解放される予定。

ところで、新しいコースの始まりと共に、眼鏡デビューもしました。今は勉強するときとPCや液晶画面を見るときのみに使ってます。
今まで視力はよかったのでずっと裸眼で過ごしてきたのですが、もともと乱視気味ではあり、昨年からは目の疲れもあり眼鏡のこともぼちぼち考えていました。昨年スウェーデンで、この冬日本で視力検査に行ったときは、乱視で見えずらくても読めるところは答えたら正解だったので視力判定はよく、少し遠視気味だけど眼鏡がいるほどではないと言われました。

今回は目の疲れがひどいので、もう観念しようと思って検査へ。頑張ったら読めるけれど二重に見えるところは、正直に言いました。その結果、左側に乱視を矯正するレンズが入った眼鏡を作ることに。

ちなみに、遠視は本当にほとんどなくて、乱視による若干の近視と言われました。日本と数値が違うのか、今まで眼鏡に縁がなかったのでチンプンカンプンなのが原因なのかわかりませんが、検査結果の数字の意味がよくわかりませんでした(^^;)でも、度はちょっとしか入っていないみたい。

レンズ云々ではなく、形の面でどうせ作るなら日本で作っておけばよかったなと思ったりしますが、仕方ないですね。西洋人とは鼻の作りが違うのでフレームがどれでもいいわけではないのです。

私は鼻あての調整ができるタイプのフレームを選びましたが、それでも初期設定の角度だと、角度が急すぎて私の小さな鼻だとシリコンの端だけが当たって痛いという状態でした(わかるかな?)。夫含め周りの人の鼻を見てたらなんで私の鼻には合わないかよくわかりました…私の鼻と比べ、鼻の高さもだけど、太さが違う。鼻筋に、1センチくらい平らな部分がある人が多いんです。だから鼻あてもそれに対応した角度になってるのです。日本人の小さな鼻は想定に入ってないわー(;´・ω・)

調整してもらったら良くなったけど、今度日本の眼鏡も試してみたいな!

by Hiroshima-Momiji | 2017-02-21 06:27 | 法律の勉強(ルンド大学) | Comments(0)

留学時代に知り合った彼と国際結婚し、2012年夏からスウェーデンに住んでいます。スウェーデンでの生活、仕事のこと、日常生活、旅行などについて気ままに綴ります。


by Hiroshima-Momiji