人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広島もみじの冒険日誌 in Sweden

hiromomiji.exblog.jp
ブログトップ

言語学部のスウェーデン語コース

以前の記事に書いたように、春学期後半はローの論文に並行して、言語学部のスウェーデン語(大学レベル)コースを取っていました。

このコース、本当は1セメスターのコースなのですが、前半は今から3年前、法学部に入る前に履修していました。(過去の記事参照)
今回は後半を取ってコースを終わらせることに。

今回なぜこのコースを終わらせたかったかというと、スウェーデン語を磨きたかったというのもあります。このコースの単位が、検討している卒業後の進路の一つでメリットになることがわかったからです。法律家は言語を扱う職業なので!成績は気にせずとりあえず単位を取るだけなら両立できそうと思って取ることに。

Svenska: Språklig inriktning - grundkursというコースですが、独立した4つのパートに分かれていて、下のような内訳になっています。

  1. Tala, skriva, övertyga, 7,5 hp
  2. Svensk grammatik, 7,5 hp,
  3. Textkunskap och textanalys, 7,5 hp,
  4. Svenska språket i vår egen tid, 7,5 hp.

今学期は残っていた2パート(3と4)を履修。このコースは大体席に空きがあるからと、アドミニストレータにメールするだけで、後半すぐ再開できました。

パート3は、テキスト分析のコースでした。
言語学部のスウェーデン語コース_d0074320_06501390.jpg
(資料&図書館で借りて済ませた教科書↑)

いろいろな文章を、文章の特徴は何か、誰がどういう読者を想定して書いたのか、どのような技法や言葉を使って何を表現しようとしているのか、誘導的な表現があるか、等々、いろいろな視点から文章を分析する内容で、とても面白かったです。3年前にはマニアックそうだと思っていたのですが、予想していたのとは良い方向に違いました。

いくつかのワークショップと課題、Home examが必修でした。学生の数は少なくて、ふだん授業に来てたのは16人くらいだったかな?けっこうおサボりも多かったし、先生の学生へ対する期待値が法学部と比べると低く、ゆるさにびっくり。Home examは、課題の文章を読んで、授業で習ったいろいろな分析テクニックを使って分析、エッセイにまとめ提出するというものでした。1週間期間があったのですが、7日中5日、前々から予約していた旅行とかぶってしまったので大急ぎで、1日半で仕上げました。ちょうどこの時、ローの論文も必死で書いていて(先生に一部分読んでもらえる機会が1回だけあって、ちょうどその前だったので)、かなり詰め詰めでした。

テキスト分析は面白かったので、1日で1400ワードも書けたのに、ローの論文のほうは1日頑張っても400ワードくらいしか進まず、書き手が一緒でも内容が違うとこんなに違うのかと思いました。

Home examでは80満点中75点をもらえてVG(Pass with distinction)をもらえました♪


パート4は、現代のスウェーデン語
言語学部のスウェーデン語コース_d0074320_06520018.jpg
内容は、社会言語学でした。多言語社会、ジェンダー、スウェーデン語変遷の歴史、スラングや罵りの言葉(swear words)の変化、などなど、こちらも面白い内容が盛りだくさんでした。ただ先生が2人いるうちの後半の1人があまりプレゼンがうまくなかったので、最後の講義はサボっちゃいましたが…。こちらは2回のセミナー+提出物、グループレポート+プレゼンが必須で、最後は筆記試験でした。

心配だったのはグループワーク。レポートの締め切りが、学士論文の締め切りの前日だったのです。グループだと作業のペースを自分でコントロールできないのでストレスになりがちで、効率が悪いことも結構あるので心配でした。

今回はグループは自分たちで決めるということがわかり、それならなんとかなりそう!と、効率がよさそうな人たちと3人でグループを組むことに成功しました。これは本当によかった!効率もよかったし、2人ともいいアイデアを持っていて相談もスムーズだったので。アンケート調査をして結果を分析するという小さな課題でした。

最後に持ち込み不可の筆記試験があって終了。学士論文のOppositionと時期がかぶっていたし、もう勉強がイヤになってた時期なのであまりテスト勉強に時間を取れず(取らず)、パワーポイントに載っている内容に絞って勉強。追試を覚悟して受けに行ったのに、蓋を開けてみるといい成績(VG)で通ってました。法学部のテストの大変さと比べると、拍子抜け^^;

これで、3年越しにコース全てのパートを終えました。久しぶりに法律以外の勉強をして、楽しかったです。しかも、法律の論文執筆中は授業がなかったので、こうやって授業があり人に会う機会が自然にあるのは生活に張りができてよかったです。

このコース、言語や文章に興味がある人にはお勧めです!

by Hiroshima-Momiji | 2017-07-08 06:36 | スウェーデン語 | Comments(0)

留学時代に知り合った彼と国際結婚し、2012年夏からスウェーデンに住んでいます。スウェーデンでの生活、仕事のこと、日常生活、旅行などについて気ままに綴ります。


by Hiroshima-Momiji