人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広島もみじの冒険日誌 in Sweden

hiromomiji.exblog.jp
ブログトップ

学士論文提出!

第6セメスター(T6)最後のコース、そして3年間の基礎コースの締めでもある学士論文、提出しました!!

これで法律学の学士を取ることもできますが、法律家になるためにはそれだけでは不十分で、このプログラムは修士レベル(LL.M)まで続きます。なので私はまだしばらく学生です。
学士論文提出!_d0074320_05533393.jpg

3月下旬から論文コースが始まり、締め切りは明後日5月23日。2ヵ月の執筆期間でした。

日本の大学ではおそらく論文(卒論)は他のコースに平行して書く感じで(単位が取り終わっていれば卒論だけでしょうが)、執筆期間は割と長めというのが一般的ではないでしょうか。スウェーデンの大学では、学士・修士論文期間はフルタイムで論文(研究)というスタイルが多いです。学士論文ならば半セメスター、修士論文なら丸々1セメスターの単位に相当します。

さてT6の論文ですが、お題は自由。何について書きたいかの希望を出し、それによって指導担当教員が決まります。論文期間中は、はじめの導入講義、指導教員との数回の面談があるだけであとは自分で進めるのみ。

私は民事訴訟法の、スウェーデンの仲裁裁判のある原則について書きました。内容は学友や法律家として働いている人でも??となるマニアックな内容なので割愛します。

テーマ決めはとっても重要ですが、私は自分ではいいのが思いつかなかったので、司法省が出している論文テーマの提案リストから選びました。けっこう旬な話題が載っているのでよかったなと思います。論文はスウェーデン語又は英語でOKなのですが、私は迷わずスウェーデン語を選びました。でもボローニャ協定の関係で要約は英語も必要です。

論文期間中は時間に融通が利くので、この機会に以前半分だけ単位を取った言語学部スウェーデン語コース(参照)も並行して取ることにしました!なので、今セメスター後半は実は200%の履修をしています。言語学部のコースは法学部に比べるとゆるめではありますが、さすがに忙しくてブログの更新も滞っていました(^^;)このコースについてはまた別の記事に書きます。
学士論文提出!_d0074320_05552928.jpg
執筆中は机の上が大変なことに。ルドルフ遊んでもらえなくて不満そう↑。

ところで、スウェーデンに6個()ある法律家プログラムのうち、第6セメスターに学士論文を課している大学は少数派の模様(ルンドとÖrebro)。他の大学では普通に必修コースをやっているようです。たぶん論文はボローニャ協定の関係で新しいのだと思います。今までのコースが詰め詰めだったのは論文期間を設けるためだったのか!(推測ですが)
※2017年秋学期からKarlstad大学にも法律家プログラムが新設されました。

ストックホルム大ではT7の前半まで必修科目があるようです。ルンド大ではT7とT8は選択科目なので、それも基礎コースの内容の詰め詰め度に影響していそうです。大学によってこんなに違うとは意外でした。個人的には自由に選べる範囲が大きい方がありがたいです。

最後に法学部図書館の写真を少々。
学士論文提出!_d0074320_05580495.jpg
サイレント自習室。日曜日の閉館5分前なのでカラでしたが普段は学生で埋め尽くされています。息が詰まるのであまりここには座りません。
学士論文提出!_d0074320_05593347.jpg
ソファ席。ここも普段は教科書を読む学生でいっぱいです。

来週論文のopposition(他の学生の論文を読んで批評する)があり、T6は終了です!

Commented by san at 2017-05-22 22:18 x
はじめまして。
いつもブログを拝見させて頂きながら、スウェーデン語を学ばれて大学で法学を修められている様子に凄いなあと尊敬しております。私自身にもスウェーデン人のパートナーがいるのですが、いずれスウェーデンに渡り学位を修めたいと考えております。
その上で大変恐縮ですが、お伺いしたい事は大学の学費についてです。色々パートナーと調べたところ、EU外の留学生には学費の支払いが必要orスウェーデンのパートナーがいる場合は学費(及び受験料)は不要など・・諸々の情報がございました。広島もみじさんは、EU外留学生同様に学費がかかっておられますか?もし宜しければご教示頂けましたら幸いです。
Commented by Hiroshima-Momiji at 2017-05-24 00:32
> sanさん
コメントありがとうございます!
学費は、どの種類の居住許可を持っているかで有無が決まります。パートナービザや労働ビザで来ている人は学費がかかりませんし、また永住権を持っている人も無料です。私はもともと結婚のための居住許可で、今は永住権を持っているので学費はかかっていません(ありがたいことです)。
こちらのHPに一番正確な情報が載っているのでぜひご確認ください↓
https://www.universityadmissions.se/en/All-you-need-to-know1/Applying-for-studies/Fees-and-scholarships/General-criteria/
Commented by san at 2017-05-24 18:05 x
広島もみじさん
お忙しいところご回答下さり有難うございました!とても素晴らしい制度というか・・本当に有難い制度ですね。今後、私が渡瑞する頃もこのままであれば経済的に助かるなあと思っております。
もし宜しければもう一点質問がございます。スウェーデン語の学習についてですが、日本在住の間に少しでも受験に必要なSwedish level3に近付けたいと思っております。書籍が限られていますが、広島もみじさんのご経験から有効な勉強方法などございましたら教えて頂けたらと思います。
Commented by Hanami at 2017-05-24 19:39 x
もみじさん、学士論文お疲れ様でした! 修士課程も大変かとは思いますが、応援しています♪ちなみに私もテスト以外は無事に2年目を終えられました。頑張ってらっしゃるもみじさんが励みになっています。
Commented by Hiroshima-Momiji at 2017-05-26 19:51
> Hanamiさん
お久しぶりです(#^^#)コメントありがとうございます!
2年めお疲れ様です!私もHanamiさんの投稿見て励みにさせてもらってます♪
Hanamiさんもあと1年くらいでしょうか?お互いがんばりましょう!
でもとりあえず夏休み満喫したいですね(笑)
Commented by Hiroshima-Momiji at 2017-05-26 19:56
> sanさん
スウェーデン語はまず音に慣れるのがよいと思うので、移動時間などにスウェーデン語のCDやラジオを聴くのがよいと思います!日本でも少し教材はありますが、スウェーデンから取り寄せるともっと種類があります。教材については以前の記事(http://hiromomiji.exblog.jp/22904659/)にオススメを載せているのでご参考にどうぞ♪
Commented by すべりげ at 2017-05-29 11:52 x
もみじさん初めまして!
いつも楽しみに見てます!そして参考にさせていただいております…というのも自分は今スウェーデンの大学(Civilekonom)を目指して高校過程をスウェーデンでやっている所です。
といってもど田舎で学校も無くMiroiでやってますが…もみじさんのMiroiの質を疑うという記事を見て笑ってしまいました、仰る通り地獄です(-.-)
実は今日は英語6のスピーキングのNPでもあります!頑張ってきます…‼笑
Commented by Hiroshima-Momiji at 2017-06-03 00:35
> すべりげさん
コメントありがとうございます!英語のNPお疲れ様です♪
Miroiで勉強されてるんですね!やっぱり変ですか(^^;私の時は漫画を描かされました(笑)
Civilekonom課程、私も実は進路探しをしているときに調べました。ルンド大学にはなかったので(3年の経済学士課程ならあるのですが)、結局違う道になりましたが…
職業資格が取れるコースはいいですよね!応援してます(*''ω''*)
by Hiroshima-Momiji | 2017-05-22 06:07 | 法律の勉強(ルンド大学) | Comments(8)

留学時代に知り合った彼と国際結婚し、2012年夏からスウェーデンに住んでいます。スウェーデンでの生活、仕事のこと、日常生活、旅行などについて気ままに綴ります。


by Hiroshima-Momiji